まっ直ぐ行こう!

兼業主夫ちょっこー 子育て奮闘記

トマトスープ リメイク ミートソース!

野菜たっぷり(にんじん、玉ねぎ、大根…となんだったかな?)入れたトマトスープを

ホットクックで作りましたが、

 

まったく、子供達ご食べなくて、

次の日、

ミートソースに簡単リメイク!!

 

①フライパンにニンニク1片をオリーブオイルで温めて、

②挽肉炒めて

③スープをミキサーでまわしたものを①のフライパンに投入!

④軽く煮詰め、塩で味を整えてパスタソース完成!

f:id:norida1122:20201022115812j:image

ありゃ?写真縦になっちゃった。

④パスタとあえて終わり!

 

f:id:norida1122:20201022115756j:image

 

子供たちパクパク!

普段食べるのがゆっくりな長男がいち早く食べ終わり、

三男は妻の分までフォークを伸ばしパクパクでした!

 

 

侮ってはいけない親不知の手術

今日で入院4日目の夜。

病名:智歯周囲炎

手術内容:両側下顎智歯抜歯術

 

つまりは、親不知(両サイド下)で炎症でたから抜きましょう!って事です。

 

現状痛みなどはなく、引越ししたので、

近所の歯科さんにクリーニングと検診してもらって、「将来的に、リスクあるんで抜いたら」というおすすめで紹介状もらった次第です。

 

いざ大学病院で診察してもらうと、

「部分麻酔で1本づつ通院しながらも出来なくはないけど、時間かかるし、一本(右下)は神経に近接してるんで、全身麻酔が必要になる可能性あるから、おすすめは入院して全身麻酔で一気に両側終わらせましょう」と

ざっくり言うとこんな感じでした。

 

という事で入院を選択。

まぁ、歯を抜いたこともあるし、

全身麻酔とはいえ、一日くらい寝てたら大丈夫だよね!なんて、軽く考えてました。

 

手術当日朝。

看護師さん達が

「いよいよですね!」

「頑張って下さい!」

なんて励ましてくれるから、

なんかちょっと緊張して手術室へ。

 

そう言えば、物心ついてから

手術ってした事ないなぁ〜と。

TVでは観た事あるけど実際はじめてかも〜

なんてちょっとミーハーぶり発揮してたのも束の間、

酸素マスク押し当てられて、

深呼吸したら、目の前ぐわんぐわんしてきて…

 

目が覚めた時は「ボー」としていて、遠くの方で、「アレヤコレヤ」と話し声は聞こえるけど

体動かないし、視界は霞むし、耳は遠いし。

なんか痛いし。

 

そんなこんなで病室に、帰ってくるや否や、

心電図の配線、サチレーションだったかな(指から酸素濃度測るもの)が取り付けられ、

腕には点滴、足は血栓防止のため空気しゅこしゅこ圧迫する器具がついたります。

 

なるほど…こりゃ入院4,5日かかるわけだと。

 

その日は、満足に寝返りも打てず、なかなか寝られない。

また、夜中中2時間おきに看護師さん、バイタルや点滴のチェックをしにきてくれるわけで、(本当に大変な仕事ですよね。)それくらい全身麻酔ってリスクあるみたいです。

 

また、尿がベッド上で、

どんなに頑張っても出なくて、

膀胱にたまってる尿量を測ると

「500mlはもうマックスですね」と

「管入れて直接出します」と。

 

えっ?!痛そう…。

 

看護師さんも

「あっ、あれ…痛いんですよね…。手術中も入れてたと思うんですけど、なんで抜いちゃったんですかね。」

 

た、確かに…。

 

「先生呼びましたけど。1時間は来れないそうなので、それまでに出たらラッキーですね!」

と言われたので、必死に頑張ってみました…。

が、健闘虚しく、先生登場。

 

夜中2時くらいだったかな?

悶絶!

めっちゃ痛かったです…。

それから約2日間、管付きで生活。

ベッド上安静解かれても、めちゃ歩きづらいし、変に動くと痛い…。

ほぼほぼ寝て過ごすことになりました。

 

入院初日の「Kindleで読めてない本読んじゃおうかな?」なんて軽く考えてた自分を呪いました。そんな元気なかったです。

患部もちゃんと痛いしね!顔、マンガみたいに腫れてるし!

 

で、ちょっと人間らしい生活が戻ってきた

4日目。

昼に管抜いてもらって、水分補給の点滴は、おしまい。薬(抗生剤)を入れるときだけ点滴繋ぐけど、とりあえず繋がってるものがなくなりました!

久々の自由!なんとシャワーも浴びていいらしい!

毎日着替える気満々で、着替え持ってきたから、鞄パンパンだけどね!

今日やっと着替えられるね!

 

そして、夜これを書いてますと。

 

もうすぐ就寝時間。

明日の血液検査で問題なければ5日目で退院できそうです。

 

 

 

 

 

 

かかりつけ医って大事だよねー!

三男(1さい4ヶ月)

中耳炎を繰り返しがちで、

鼻水でできて、発熱するとだいたい

中耳炎。

 

総合病院が近くにあり、そこの耳鼻科にかかっていましたが、曜日によって先生が違い、

言うことも違うし、ちゃんと治らないしと、

困ってました。

 

 

少し遠くなってしまうけど、

実家近くの知り合いの先生のところで診てもらうことにしました。

 

診察がとても丁寧で、

耳の中の写真も見せてれて、どのような中耳炎なのか、処置はどのようにすればいいのかを、

しっかり説明してくれました。

患者としてはとても信頼できました。

 

総合病院では手術も検討してと言われていましたが、急がなくても良さそうとのこと。

 

ちょっと距離はあって通うのは大変だけど、

WEBで予約もできるし、停めるのはちょっと大半だけど、駐車場はあるし

ありがたいです。

 

通いやすさも重要だけど、

信頼できるかかりつけ医が安心できますね!

 

まもなく引越しなので、

新天地でも信頼できる先生探したいです!

 

 

 

 

子どもたちと家族会議

現在、男3人(長男6さい、次男4さい、三男1さい4ヶ月)子育て&育休中です。

 

最近、ペーパードライバーの妻が

運転をするようになり、

車の座席、どこに座るかで長男と次男が

モメるようになっちゃいました。

 

ちなみに、車はホンダのフィット。

コンパクトで、後ろはベビーシート&2人座るとちょっと窮屈。

 

ことの発端はだいたい4さいの次男で、

「ママの横に座りたい!」と始まり、

終始、長男と意地の張り合い…。

 

なかなか出発出来ない状況がつづきました。

 

そこで、緊急家族会議を招集。

ゴールデンルールを決めて、スタート。

自分の主張をできる時間を個々に設けて、

みんなが満足する結果を模索。

 

今回は割とうまく、シンプルな解決策が

でました!

翌日は早速そのルールで運用。

長男が以前の座席に乗り込もうとしたので注意すると、

「あっ、そうだった!」だ次男に、譲っていました。

 

何度か家族会議試してみたけど、

子供たちがこんなに参加してくれたのは

初めて!

 

子供の成長も感じる瞬間でした。

 

 

 

 

なかなかのクロージング 恵方巻き編

本日は2月2日。
明日は節分なのですが、出張のため家に帰れません。

なので、1日早いですが
今日恵方巻きを家族で食べようと、
仕事の合間立ち寄ったショッピングモール。

催事スペースで威勢良く呼び込みしてる寿司屋さん発見!

お寿司屋さんのなら味もまずまずかなぁ〜と
近寄って、値段を聞きました。

私「恵方巻き1本880円ですか?」

寿司屋さん「ありがとございます!税込950円でぇ〜〜す!」
といって袋に入れようとする(^^;;

私「!?」とびっくりしたけど、
まぁー買う気マンマンなので1000円出して購入しました。

勘違いなのか、はたまた強引に売ってしまおうなのかわかりませんが、
お客さんが買う気だと思い込んで
接客さるということはクロージングには大切なんだなぁとちょっと感心しました(^-^)

しかし‼︎
私は2本買おうと思ってたんですけど!
1本分売上損しましたね!お寿司屋さん(笑)

ムスコと3人で出かけてみた(^-^)

今日と明日は、
日中、嫁ちゃんがいない日。

次男が生まれて、初めての男だけの休日です(笑)

少し前から、出かけるプランを練ってだんだけど、なかなか、0歳3ヶ月と2歳半を1人で連れてくにはハードル高め。

いろいろ調べると、実家付近にこんなイベントが!

広報よこはま磯子区版 平成27年11月号-1 | 横浜市 磯子区 ホームページ

室内だし、区役所ならオムツ交換もできそうだし!
無料だし♬(≧∇≦)

コレならという事で

行ってきました!

いろいろなブースで
牛乳パックでつくる手作りクリスマスツリーや

安全運転シュミレーターを子どもができたり、

水素で動くエコカーに座らせてもらったり


さらにスタンプラリーでブースごとに
スタンプ集めて最後にプレゼントもらえたりと

なかなか、子どもが楽しめる企画がたくさん!

電車のジオラマ?かな?
市電保存館のブースはコレに釘付け(^-^)

目玉はペットボトルで作った
エコクリスマスツリー!(≧∇≦)

高さ約3メートル!

点灯式なんかもあり、
磯子区の区長さんともパチリ!

写真撮影も優しく快諾頂きました(=゚ω゚)ノ

次男は、終始寝てたし 長男が逃亡しても
世話好きなおば様があっち「行ったよ!」
など声掛けてくれて、安心安心。

こんな子育てイベントたくさんあると嬉しいなぁ(≧∇≦)