まっ直ぐ行こう!

兼業主夫ちょっこー 子育て奮闘記

出産後、2日なのにベビーグッズが続々と揃う(^-^)

今日が、9月17日。

次男誕生が、15日。

2日にして続々とベビーグッズが揃ってゆく。

まだ、嫁ちゃんは入院。

僕も、仕事と長男で買い物など行く暇なし。


なのに!

なーんて♪( ´▽`)

今は天下のAmazonさんがいます!

嫁ちゃんがせっせとベッドの上で、

ポチっと!

そーするとあらビックリ!

翌日にはこんな感じに♪( ´▽`)

1.ヘアセット

ピジョン ヘアーセット

ピジョン ヘアーセット

からまりやすい、赤ちゃんの髪の毛のケアをします!
2.ミルカー

ピジョン ミルカー

ピジョン ミルカー

粉ミルクを計っておける。夜のミルク作りやお出かけ中計量する手間が省けます(^-^)

3.E赤ちゃん

牛乳たんぱくをペプチドにしてあり、消化がよい!

4.ベビー綿棒

PIPBABY ベビー 綿棒 200本入 2個パック

PIPBABY ベビー 綿棒 200本入 2個パック

沐浴のあとに活躍します!
ウンチがなかなか出なかった長男はコレでお尻を、こちょこちょしました(医学的にはあんまりやったらダメなようです。)

そして
5.ふかふかベビーバス

そーいえば忘れていました!
沐浴用のベビーバス!
バスネット不要で便利そう!

など!

すぐに揃いました!(≧∇≦)

あと、哺乳瓶とか買いますかねぇ♪( ´▽`)

第2子が誕生しました!\(^o^)/

たくさんのお祝いコメント頂戴致しまして誠にありがとうございます。
この場で厚く御礼申し上げますm(_ _)m

出産って

すごいイベントです!



【14日よる。】

嫁ちゃん、誕生日のため、

ハンバーグを焼き、買ってきた

チーズケーキを堪能しておりました(^-^)

「お腹張るなぁ〜」

「痛いなぁ〜」


ちょっと心配だけど、

「陣痛はこんなんじゃなかったなぁ、
まだ、大丈夫!」

と嫁ちゃん。


いつでも病院行く準備は出来てたし、

自分の心の準備も万端!

いつでもいいよ!( ´ ▽ ` )ノ

なんてベッドに入ってウトウトすると…

「なんか、兆候が…。」

と嫁ちゃん!

【15日午前0時頃】

おおおおおおおおおおおーーーーー!

すかさず、病院へ連絡!

「すぐ来て。」

はい、はい、はい!

と入院セットなど荷物を車に積み込み、

爆睡のムスコ(2才)を抱っこし

チャイルドシートへ!



病院に、到着すると、さらに痛そうな嫁ちゃん!

診察してもらいぃ…


「今夜がやま」

((((;゚Д゚)))))))

との事。

しかし!?

車に乗せたら覚醒したムスコ(2才)。

子連れでは

立会い難!


そこで、迷惑を承知で実家に電話…。

ムスコを預かって頂く事に。

急いで実家へ!


そして、

急いで病院に戻る。

所要時間約1時間。

途中で、前回の出産の教訓。

長丁場に、備え、

  • おにぎり
  • ウィダーインゼリーなど
  • 水分(水、ポカリ、麦茶、など)
  • 長いストローも忘れずに。

を購入。

病院到着!産科へ

しかし嫁ちゃんの姿がない!?

アレアレ⁇っときょどってといると、

分娩室からさっきの看護師さん!

「始まってますよ!」って!

今回も急ピッチで物事か進みます!!



なかなか苦しそう…。

何もしてあげられないのが悲しい。


徐々に子宮口が開いてきた…と。


と、そのとき!

破水!

看護師さん曰く、
「破水したら早いよ」っと。

嫁ちゃんがんばる!

フゥゥゥゥゥゥぅ。

うんんんんんんんん

…。


オギャー!

Σ(゚д゚lll)



はやっ!


午前2時35分

3,350gの元気な男の子が誕生致しました!

めちゃめちゃ可愛い(= ̄ ρ ̄=) ..

そして抱っこすると、めっちゃ軽い(笑)


その後、産後痛に苦しむ嫁ちゃんと名前の相談。

家に帰って来たのは明け方5時半(-_-)zzz

ちょっと仮眠して、

シャワーして

実家にムスコ(2才)迎えにいって、

保育園へ送り届け、

仕事へ。

ギリギリセーフ!

必死で眠い目をこすり仕事。

怒涛の9月15日を過ごし、今の時間になりました。

9月15日午後9時半。

明日は次男と面会したいなぁ♪( ´▽`)

嫁ちゃん誕生日に選んだケーキはコレ!( ´ ▽ ` )ノ

ガトーよこはまの

よこはまチーズケーキ( ´ ▽ ` )ノ

コレです↓
ガトーよこはまのこだわり | ガトーよこはま

よく看板を目にしていて、

「たべてみたいなぁ〜」

なんて夫婦の間で話に出ていました。


よくよく調べたら、

めちゃめちゃ家から近い!∑(゚Д゚)

けど、分かりづらい!?( ゚д゚)

なんと横浜市中央卸売市場の場外の裏手!?

???

はい!

ココです!

店舗のご案内 | ガトーよこはま

しかも本店だと、10%OFF!!!

お味は

極上クリームチーズにこだわり卵、フレッシュ生クリームをふんだんに使って焼き上げました。 甘さ控えめの上品な味わいが特徴です。

との事!

濃厚だけど、甘すぎず、サッパリ!?

美味しく頂きましたー(≧∇≦)

大田区発祥 揚げパンプロジェクト!?

今日おみやげで

あげぱん

を頂きました!(≧∇≦)

食べたら、これまた美味い!

きな粉の風味など、冷めていても

超絶美味しかったです!( ´ ▽ ` )ノ


ところで、あげぱんの発祥地って

ご存知ですか??

東京都の

大田区

なんだって!!(≧∇≦)

知りませんでした!


大田区ご当地グルメとして

このあげぱん

盛り上げる。その名も

“あげぱんプロジェクト”


あげぱんの、種類も豊富で

しかも中に挟むクリームも多種多様!

小倉あんやクリームチーズなんてのもありますよ(≧∇≦)

是非ご賞味あれ!( ´ ▽ ` )ノ

【ちょこ’sキッチン】かんたん晩御飯@鶏の梅肉照り焼き

本日も晩御飯を担当(*´▽`*)

ご飯は炊いたものの

冷蔵庫にな~にもないな~

買い物でも行こうかなぁ~

 

と思っていたところ、

嫁ちゃん帰宅。

冷凍庫から鶏モモ肉を発掘☆してくれました(`・ω・´)

 

さてどうしたものか、

ふと野菜庫見ると梅干し発見!

ちょっと前に購入したものなので

せっせとお弁当に使っておりました。

 お弁当記事はこちら↓

massuguikou.hatenablog.com

 

なので、梅肉を使うことうこと決定!

 

【鶏モモ梅肉照り焼き】

ボール(もしくはバット)に

①酒、みりん、醤油 、砂糖(うちは主に甜菜糖)はちみつ少々を入れよく混ぜ合わせる

②梅干しをこれでもか!ってくらいみじん切りに①へ投入

③鶏肉をから揚げ大にカット!①②の調味料へ漬け込む(一晩くらいつけるとベター、本日は15分程度)

f:id:norida1122:20150912222335j:image

④フライパンを熱し、鶏肉だけまず焼きます。

⑤両面焼き色ついて、ほぼほぼ火が入ったら、漬け汁もフライパンへイン!

⑥強火に煮詰めて、ソースとして使います。

 

即席簡単♪鶏モモ肉梅肉照り焼きの完成です(≧▽≦)

f:id:norida1122:20150912222346j:image

美味しい焼肉🎶味道苑@新子安

今日は嫁ちゃんの

バースデーー!!

ブイブイブ!

つまり3日前です(^-^)

平日の夜外食は大変なので、今日少しお祝い(^-^)

って事で、地元の美味しい!焼肉!

味道苑!

http://retty.me/area/PRE14/ARE577/SUB57703/100000130782/

ムスコ保育園の、お迎えをした帰りに寄ってきました!

今日ムスコは、タン塩がお気に入り!(^-^)

いつもよりたくさん食べました!

しかし、車に財布忘れて

嫁ちゃんに立て替えてもらう事に…。

情けない(。-_-。)

出産も間近な嫁ちゃん。

お誕生日は遠出できないけど、

出産後、落ち着いたらご飯食べに行きましょう\(^o^)/

何がいいかなぁ( ̄+ー ̄)

『「一生食べていける力」がつく 大前家の子育て』 大前研一 著 その1

子育てって…

不安ではないですか?

  • しつけってどうしたらいいの?
  • テレビ(YouTube)の見すぎはどうしたらやめるの?
  • 勉強嫌いな子にどうやってやらせたらいいの?

などなど…

迷いますよね(-.-)

 

そんなヒントをくれるこの1冊!

 

「一生食べていける力」がつく 大前家の子育て (PHP文庫)

「一生食べていける力」がつく 大前家の子育て (PHP文庫)

 

 

前半を読み終えての感想です。

 

大前研一さんの印象ってどうですか?

僕は、

  • 怖い人
  • 厳しい人
  • 家庭よりバリバリ仕事を取る人

そんなイメージでした。

そして本も何冊か?1冊かな?

購入しただけで積読状態…難しそうなんだもん(´・ω・`)

 

しかし、大前さん!

すっごいパパなのでした!

 

奥様は日本の方ではありません。

しかも、日本に来たばかりは日本語も話せないし料理もできない方だったようで

大前さんが料理学校に通い(仕事終わりに)奥様に教えていたのだそうです。

 

そして2人息子さんがいます。

日本におけるエリートコースを見事にドロップアウトしてくれたと

語られています。

 

親の最大の役割は「自分で飯を食える大人」に育てること

昨今の問題は、

父親が仕事で家にいなくて、

 ↓

母親に子供の教育を押し付け、

 ↓

母親が教育をアウトソース(学校、塾、先生、家庭教師)し丸投げ

 ↓

子供がおかしくなる…

 

という状況。

 

やはり教育は家庭で行う。父親がそれを担う責任がある。

 

【すぐにできること】

  1. 食事中TVを消して会話をする

    ・親子のコミュニケーションが格段に増える

    ・子供の悩みや興味を把握することができる

    ・子供のプレゼンテーション能力、考える力を養うため

          お題を決めて話し合う 

  2. 家族旅行の計画を子供に立てさせる
    ・費用 経路 観光スポットなどシュミレーション能力がつく
  3. 小遣いを廃止
    その代わりに"家庭内利権"を与える。
    きちんと仕事をすればそれにふさわしい対価を得られることを学ぶ
    親よりも得意なものを見つけ自立させる
  4. マネーリテラシーを高める
     10万円を各人に与え、1年後の運用益を競う
  5. サマーキャンプに行かせる
     北米ではメジャーなバケーション。リーダーシップ力をつけるのに役立つ

    

教育調教をを混同してはいけない。

「親が反対しても子どもはやる」

なので、いやな暗記だけの学校教育を頑張るより

好きなものをとことん突き詰め、早く親に教えられるほどのものを手に入れたほうが

よっぽど「世界で勝負できる人材」になる。

 

書きたい事が多すぎて、まとまらないです…(;^ω^)

次回は 各章の学びを書きますね(^^)